|
HOME >
営業品目 > PSA事業部 |
 |
PSA事業部 (酸素発生器事業部)
|
農林水産業、水質浄化、工業用の酸素発生器ならお任せください。 |
|
酸素発生器とは、空気中の窒素を取除くことで高濃度の酸素を作り出すことの出来る機械です。
酸素ボンベのように空になることがないので、安心してご使用いただけます。 |
|
事業内容
|
|
水産業、農業、水質浄化、工業用等の酸素発生器販売・レンタル |
動物用酸素濃縮器の販売・レンタル |
|
|
製品案内
|
|
|
 |
オージネーター601 詳細PDF |
酸素流量 |
最大6L/min |
酸素濃度 |
90%±3% |
吐出圧力 |
0.1Mpa |
サ イ ズ |
W32×H64×D33(cm) |
電 源 |
AC100V(50Hz/60Hz) |
消費電力 |
約460/480VA |
 |
オージネーター600 |
酸素流量 |
最大6L/min |
酸素濃度 |
90%±3% |
吐出圧力 |
0.1Mpa |
サ イ ズ |
W36×H65×D43(cm) |
電 源 |
AC100V(50Hz/60Hz) |
消費電力 |
約420/480VA |
 |
KOX-6 詳細PDF |
酸素流量 |
最大6L/min |
酸素濃度 |
85%±5% |
吐出圧力 |
0.1Mpa |
サ イ ズ |
W30×H64×D40(cm) |
電 源 |
AC100V(50Hz/60Hz) |
消費電力 |
約320/390VA |
|
|
|
上記以外にも1Lや2Lなどの小型機から30Lや100Lなどの大型機も取り扱っており、お客様のご要望に合わせた機械がご用意できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C |
|
活用事例
|
|
|
|

水産総合研究センター、栽培漁業センター様
ワムシ高密度培養、実験用などで使用。 |
|

愛媛県宇和島市 ヒラメ養殖業者様
成長促進、斃死率の低下を目的として使用。 |
|

活魚業者様
中間ストックの際の酸欠防止で使用 |
|

大型酸素発生器、種苗生産・ワムシ培養で使用。 |
|

イカ、ヒラメ、イワナ等の活魚輸送業者様
斃死率の低下、輸送の効率化を目的として使用。 |
|

スルメイカを生きたまま持ち帰り。
カツオ船、イワシ、生餌などで活用。 |
|

水耕栽培業者様
成長促進、オゾン発生器との接続による殺菌目的で使用。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
D |
|
納入実績
|
|
|
|
|
|
独立行政法人水産総合研究センター |
増養殖研究所 南勢庁舎 |
日本海区水産研究所 小浜庁舎 |
増養殖研究所 志布志庁舎 |
日本海区水産研究所 宮津庁舎 |
西海区水産研究所 八重山庁舎 |
瀬戸内海区水産研究所 玉野庁舎 |
西海区水産研究所 奄美庁舎 |
瀬戸内海区水産研究所 屋島庁舎 |
官公立ほか |
青森県栽培漁業振興協会 |
新潟県水産振興協会(佐渡・村上事業所) |
大阪府水産技術センター、大阪府漁業振興基金
|
ひょうご豊かな海づくり協会(津名・二見事業所) |
神奈川県栽培漁業協会 |
三重県栽培漁業センター、尾鷲栽培漁業センター |
神奈川県水産技術センター |
南浦地域漁業振興対策基金 |
さけ・ます資源管理センター(北海道)
|
島根県水産振興協会、栽培漁業センター |
鳥取県栽培漁業協会、鳥取県栽培漁業センター
|
京都府栽培漁業センター |
富山県農林水産公社(氷見・滑川栽培漁業センター)
|
愛知県水産業振興基金 |
和歌山県南部栽培漁業センター
|
岡山県農林水産総合センター・水産研究所 |
静岡県温水利用研究センター |
小笠原水産センター |
大学・研究機関 |
福井県立大学 |
近畿大学 |
高知大学 |
長崎大学 |
岡山理科大学 |
東京海洋大学 |
国立環境研究所 |
奈良県農業総合センター |
鴨川シーワールド |
(公財)ふくしま海洋科学館 |
民間業者 |
挙窒フ山水産センター |
去u満丸水産 |
深田水産 |
品川水産 |
汲竄ワとし |
拒蜿シ水産 |
湊漁業協同組合 |
横須賀市東部漁業協同組合 |
築地中央卸売市場 |
潟Lョーワ |
岩崎商店 |
茶光丸 |
山下真珠 |
谷中真珠 |
酒井水産 |
佐々木水産 |
高島漁業 |
赤坂水産 |
バイオ愛媛 |
南洋漁業 |
潟tジキン |
泣}リンファーム研究所 |
轄繹范{魚場 |
鰹ャ西養鯉場 |
許ハ迫養鯉場 |
潟Iダカン |
神畑養魚梶A潟Lョーリン |
褐次郎 |
タニ養鯉場 |
大日養鯉場 |
丸誠養鯉場 |
吉田養鯉場 |
五十嵐養鯉場 |
関口養鯉場 |
動物関係 |
鞄結档<jックス |
潟qューベス |
泣Vゲノメディカルサービス |
グッドウィルメディカル |
タージアニマルホスピタル |
さかたに動物病院 |
アップル動物病院 |
溝口動物病院 |
小川動物病院 |
モモ動物病院 |
オレンジ動物病院 |
アリスどうぶつ病院 |
ぱんだ動物病院 |
花園動物病院 |
林獣医科病院 |
ワンダフル |
その他(オゾン関係、鍼灸整骨院など) |
野村電子工業 |
潟iガノバイオ |
潟nーベストジョイ |
潟tリートラスト |
つり掘太郎 |
中部飼料 |
白山堂 |
PRODUCT HUTAN |
セラピ |
なでしこ鍼灸整骨院 |
潟純Cビーエム、潟純Cビーエムサービス
|
JFEライフ |
アース |
潟}ツイ |
太平洋貿易 |
泣Aイエスシー |
潟<fィカル・リキッド |
ドリーム・トラスト |
|
|
|
|
|
E |
|
動物用酸素濃縮器
|
|
|
|
|
|
 |
|
酸素流量 |
1〜3L/min |
酸素濃度 |
1〜3L/min 90% |
寸 法 |
H540×W270×D460 |
重 量 |
25s |
消費電力 |
350W (50/60Hz) |
|
|
|
|
|
|
|
|
酸素濃縮器ってどんなもの? |
|
・動物病院で行っているような酸素吸入が自宅にいながら簡単に行えるようになる機械です。
・実際に動物病院のICUなどでも使用されているので安心してお使いいただけます。 |
|
|
|
|
どんな時に使うものなの? |
|
・自宅をペットにとって楽な環境にしてあげたいとき
・最後は住み慣れた家で迎えさせてあげたいとき など |
|
|
 |
|
レンタルするにはどうすればいいの? |
|
電話問合せ→詳しい内容説明・確認→納品・設置
酸素濃縮器の設置、使用方法の説明等は、弊社スタッフがご自宅にお伺いして行いますので安心してご使用いただけます。
※詳しい使用方法、レンタル料金などは動物のサイズなどで変化するため御気軽にお問合せください。
近畿酸素株式会社 PSA事業部 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
v4
|
Copyright (C) 2012
近畿酸素株式会社 All Rights Reserved |